ブログ

空と海 新・吉祥公園墓地」を中心に住職の感想をブログで書き綴っております。

ブログ一覧

檜ミュージックフェスティバル

こちらのブログにて告知をさせて下さい。檜チャリティコンサートホールにて今夏、ミュージックフェスティバルを開催致します。今回はlineのお友だち登録にて動画を投稿していただき、予選を行います。参加は無料です。皆さまふるってlineお友だち登録をどうぞよろしくお願いいたします。

2025年2月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : togari

お坊さんのひとりごと6

元に戻る、ということがいかに難しいか、考えさせられた一日でした。コンサートホールでの大きなイベントは、本当に4年ぶり位で、スタッフ、関係者も初心に戻って一所懸命。それは良かったのですが、肝心要のお客様の足が・・・。

ジャズ演奏を聞いた皆さまからは「ホントに良かった!」「また来たい!!」嬉しい声を沢山聞くことが出来ました。でも、あともう少し沢山来て欲しい・・・。

素晴らしい天気と素晴らしいジャズ。スタッフの皆さんの接遇も見る限り文句なし。でもコロナ以前とはやっぱり違う。ならば、もう今日からだ・・!!

来年、11月17日(日) 同じようなジャズの大イベント開催が決定しました。

来年こそは・・、手放しで「大成功!!!」と言い切れる様に、ハチマキ締め直して・・やっていきます!!

http://fjncb.music.coocan.jp/←富士通沼津吹奏楽団H・P【本当にありがとうございました!!】

お坊さんのひとりごと5

2023年も皆さまよろしくお願い致します。大分更新が遅れてしまっていました。ホントすみませんでした。

公園墓地のニュースでは今年新しい樹木葬が完成しました。マルのオブジェが中心に乗る素敵な樹木葬墓地です。相模湾も一望できます。新年を迎え、心も新たにして、やっていきたいと思っております。何かスポーツでも始めてみたいですよね(去年のw杯に感化されすぎ・・!!笑)

 

お坊さんのひとりごと3

吉祥院で恒例の施食(おせがき)法会を行いました。感染症拡大予防を鑑みてお檀家さん、信者さんには参列をご遠慮して頂き、父であり師匠である尖秀雄と兄弟子である影山漢山の三師でおつとめ致しました。

亡くられた方々の為にお経をあげるものだと思っている方も多いと思います。間違いではありません。ですが私達は生きている人々、亡くなられた人々が等しく「笑顔であれ」という願いを込めて、一座一座の法要、お経をお唱えさせて頂いております。

2021年6月3日 | カテゴリー : 吉祥院 | 投稿者 : togari