お坊さんのひとりごと6

元に戻る、ということがいかに難しいか、考えさせられた一日でした。コンサートホールでの大きなイベントは、本当に4年ぶり位で、スタッフ、関係者も初心に戻って一所懸命。それは良かったのですが、肝心要のお客様の足が・・・。

ジャズ演奏を聞いた皆さまからは「ホントに良かった!」「また来たい!!」嬉しい声を沢山聞くことが出来ました。でも、あともう少し沢山来て欲しい・・・。

素晴らしい天気と素晴らしいジャズ。スタッフの皆さんの接遇も見る限り文句なし。でもコロナ以前とはやっぱり違う。ならば、もう今日からだ・・!!

来年、11月17日(日) 同じようなジャズの大イベント開催が決定しました。

来年こそは・・、手放しで「大成功!!!」と言い切れる様に、ハチマキ締め直して・・やっていきます!!

http://fjncb.music.coocan.jp/←富士通沼津吹奏楽団H・P【本当にありがとうございました!!】

お坊さんのひとりごと5

2023年も皆さまよろしくお願い致します。大分更新が遅れてしまっていました。ホントすみませんでした。

公園墓地のニュースでは今年新しい樹木葬が完成しました。マルのオブジェが中心に乗る素敵な樹木葬墓地です。相模湾も一望できます。新年を迎え、心も新たにして、やっていきたいと思っております。何かスポーツでも始めてみたいですよね(去年のw杯に感化されすぎ・・!!笑)

 

お坊さんのひとりごと3

吉祥院で恒例の施食(おせがき)法会を行いました。感染症拡大予防を鑑みてお檀家さん、信者さんには参列をご遠慮して頂き、父であり師匠である尖秀雄と兄弟子である影山漢山の三師でおつとめ致しました。

亡くられた方々の為にお経をあげるものだと思っている方も多いと思います。間違いではありません。ですが私達は生きている人々、亡くなられた人々が等しく「笑顔であれ」という願いを込めて、一座一座の法要、お経をお唱えさせて頂いております。

2021年6月3日 | カテゴリー : 吉祥院 | 投稿者 : togari

瑞岳院 門前【山の神】祈祷のお経

山梨県大月市初狩町の坐禅道場【瑞岳院】の門前の大岩に お社(やしろ)が建てられたのは【瑞岳院】が出来た昭和53年よりずっと前の事です。以来、当地は「山の神」と初狩町藤沢の地元の方々からあがめられ、毎年3月、恒例でご祈祷が執り行われて来ました。本年は3月14日(日)晴天のもと、私、吉祥院住職読経にて、地元の皆様にご焼香を頂きました。地元の皆様は「山に生かされ、木に生かされて」いる感謝の念。天然自然のモノへの畏敬の心。を常に忘れる事なく、毎年一回のこのご祈祷をとても大切にしておられるのです。

2021年3月14日 | カテゴリー : 瑞岳院 | 投稿者 : togari

お坊さんのひとりごと2

緊急事態宣言が延長になりました。お墓参りに来る方も少なくなっています。ご先祖様の供養は、お家で行う事も出来ますが、自分でお墓まで行って手を合わせる有難さ。これをもう一度思い返して頂けると、大変ありがたいです。自粛してばっかりいても心が滅入ってしまいますし、こういう時こそ一度お墓参り、いかがでしょうか。

エイプリル「スマート」

いつも思うのですが、新しい一年の始まりが何で「噓をついても良い日」となるのでしょうか。いまだに答えが分からないですね。2週間位前までは私も「何か噓をついてみようかな」なんて考えたりもしました。でも『今』はそんなちょっとした『噓』が沢山の人達を本当に困らせる事になってしまっているのでしょう。

エイプリル「スマート」大変な世の中になってしまった「今年の4月1日」こそ『まごころ』を「貴方の言葉で」そのまま伝えていって頂きたいのです。

真鶴 荒井城址公園

9年

時は過ぎて行きます。私達がどんなに止めようと努力しても、これだけは抗う事が出来ません。あの日から、9年が過ぎました。神奈川県湯河原町の寺の住職が何を言っても皆様には戯言に聴こえてしまうでしょうか。でも、過ぎた時の分だけ、気持ちが軽くなって行って欲しい。私の気持ちはその一念のみなのです。

兄弟弟子

私は兄弟子がいます。兄弟子が父親である師匠から得度(頭を剃ってお坊さんになる儀式)を受けたのは私が生まれた頃。親子程年が離れているのですが、最近兄弟子の有難さが本当に身に染みているのです。ちょっとした事で言い合いになって、でも直ぐに仲直りが出来る。本音と本音をぶつけ合い、それでも自然と助け合いが出来る。今吉祥院で一緒に修行をさせて頂いております。皆様はそんな方いらっしゃいますか?楽しい事だけ共有するのでなく、苦しい事こそ一緒に共有する。そんな間柄。私は色々な方々とこれからそんな関係になっていきたいな、と今しみじみ感じております。