光あふるる処
素敵な風景が撮影できました。「空と海 新・吉祥公園墓地」に不思議な陽の光が差し込み、黄金色に輝いています。実はこの「空と海 新・吉祥公園墓地」は、「初日の出」を浴びる事のできる隠れスポットでもあります。是非一度ご見学下さい。晴れていても、晴れていなくても。素敵な光景がきっと皆様を迎えてくれるはずです!!
吉祥公園墓地 月例大祭 音楽供養
吉祥公園墓地 月例大祭 3月4日土曜日午後2時~
今は亡きご先祖様方への感謝。生きとし生けるもの、ありとあらゆるものへの供養。第40回吉祥公園墓地月例供養大祭が2023年3月4日(土)午後2時より開催されます。私、吉祥院住職による読経と法話を行います。墓地契約者の皆様にはご焼香をお願い致します。尚、一般の方々も是非ご参列下さい。参加は無料です。場所は「第一檜ホール」そして「空と海 新・吉祥公園墓地 管理事務所」皆様のご参列をお待ちしております。読経後「夢のピアノ演奏会」メンバーによる30分程度の小コンサートを行っております。3月4日(土)はピアニスト杉谷 真知子さんによるピアノ小コンサートが行われる予定です。どうぞお誘い合わせの上、お越しくださいませ。
演奏プログラム(予定)1.春がきて桜が咲いて(連弾) 中田喜直作曲 2.さくらさくら幻想曲 平井康三郎作曲 3.春よ、来い 松任谷由実作曲 4.サウンド・オブ・ミュージックメドレー(連弾) 5.うれしいひな祭り
ピアノ 杉谷 真知子「檜・夢のピアノ演奏会」演奏⇒こちら
前回、第39回開催は2023年2月4日(土)午後2時より開催されました。吉祥院住職による読経と法話。墓地契約者の皆様にはご焼香を頂きました。読経後はヴァイオリニスト小野 唯さん、ピアニスト永井李枝さんによるヴァイオリン・ピアノ小コンサートが行われました。早春賦や朧月夜などの日本の春の曲から、パッヘルベルのカノン、メンデルスゾーン春の歌等の洋楽の演奏まで、あたたかい音色が「第一檜ホール」を包み込みました。ここに謹んでご報告させていただきます。
ヴァイオリン 小野 唯「檜・夢のピアノ演奏会」演奏⇒こちら
ピアノ 永井李枝「檜・夢のピアノ演奏会」演奏⇒こちら
「吉祥公園墓地・空と海 新吉祥公園墓地」について更に詳しく⇒●こちら●
「第一檜ホール」「空と海 新・吉祥公園墓地管理事務所」アクセス⇒●こちら●
⇩「第一檜ホール」
⇩「空と海 新・吉祥公園墓地 管理事務所」
⇩読経 吉祥院住職
⇩「空と海 新・吉祥公園墓地 管理事務所」での読経
2019年9月に行われた「第一回月例大祭」の様子です。
晴天の [空と海 新・吉祥公園墓地]
天気がいい時は伊豆七島が見渡せます。大変眺めがいいですね。
公園墓地に併設の「檜チャリティコンサートホール」(⇐クリックで詳しく)では様々な音楽の催しを行っております。2019年までは毎週日曜日の定期演奏会「檜・夢のピアノ演奏会」(⇐クリックで詳しく)を開催していました。今年度も色々な催しを計画中です。