2025年8月2日 月例大祭・音楽供養(演奏曲目up

吉祥公園墓地 月例大祭8月2日土曜日午後2時~

今は亡きご先祖様方への感謝。生きとし生けるもの、ありとあらゆるものへの供養。第66回吉祥公園墓地月例供養大祭が8月2日(土)午後2時より開催されます。吉祥院住職による読経と法話。公園墓地契約者の皆様にはご焼香を頂きます。場所は第一檜ホールそして空と海 新・吉祥公園墓地 管理事務所皆様のご参列をお待ちしております。供養料はかかりませんので、一般の方も是非お立ち寄り頂き、ご焼香下さいませ。読経後夢のピアノ演奏会メンバーによる30分程度の小コンサートを行っております。今回はチェロの間瀬 利雄 さんとピアノ杉谷 真知子さんによるチェロ・ピアノ小コンサートが行われる予定です。

演奏予定曲目【終戦記念日】に因んで。
・サンサーンス  白鳥
・ブルッフ    コル・ニドライ
・平井康三郎
「さくらさくら」によりパラフレーズ(チェロとピアノによる)
・カタロニア民謡/カザルス 鳥の歌」

ピアノ伴奏 杉谷真知子「檜・夢のピアノ演奏会」演奏⇒こちら

前回は山口 好美さんによるピアノ小コンサートが行われました。ショパンの「あの」名曲から、久石譲さん作曲の夏の曲まで。本当に素敵な音色が第一檜ホールを包み込みました。

ピアノ 山口 好美「檜・夢のピアノ演奏会」演奏⇒こちら

「吉祥公園墓地・空と海 新吉祥公園墓地」について更に詳しく⇒●こちら

「第一檜ホール」空と海 新・吉祥公園墓地管理事務所アクセス⇒●こちら●

⇩「第一檜ホール」

⇩読経 吉祥院住職

⇩「空と海 新・吉祥公園墓地 管理事務所」での読経

2019年9月に行われた「第一回月例大祭」の様子です。

2025年7月6日

瑞岳院再開のめどが少しずつ立ってきました。

山梨県大月市初狩町、瑞岳院水道のパイプが通り、今年6月には日帰りの坐禪会であれば出来る態勢が整うかと存じます。長らくお待たせをしてしまい。本当に申し訳ございませんでした。上水道が完全には開通しておりません。お泊まりの坐禪は、もう少しお待ちください。

いつ来てみても、本当に素晴らしい坐禅道場です。皆様とお会い出来る事を楽しみにしております!!

 

2024年5月10日

動画でのペット合同供養祭「お家ご供養」

今は亡き愛するペット達への感謝。生きとし生けるもの、ありとあらゆるものへのご供養。2020年度吉祥公園墓地ペット合同供養祭「お家ご供養」としてホームページ上動画として行いました。画面を通してではありますが、ペット飼主の皆様にお手合わせ、洒水(しゃすい)供養を行って頂きました。👇洒水供養👇の仕方

活動報告として動画は残させて頂きました。読経後ピアニスト前田 陽一朗さんからのご挨拶と供養演奏曲の説明もございます音声の聞こえにくい箇所ご了承下さい)。

前田 陽一朗さんによる供養演奏】です

以前行われていた「檜・夢のピアノ演奏会」前田 陽一朗さん全演奏【こちら】

「ペット供養」について、さらに詳しくは⇒【○こちらまで○】

2020年12月1日